世の中褒めロボ

様々なことを褒めたり褒めなかったりするブログです

女児を持つ親はロボットアニメを見せるべき

どうも、ドラえもんです

 

 

お父さん、お母さん

女の子にはロボットアニメを見せましょう!

 

小さい子を持つ親であれば当然知っているでしょうけれど、2020年度から小学校でプログラミングが必修化されますね。いいことだと思います。時代の流れは今そういう方向

ただ現在の職業プログラマーの男女比は知っていますか?

なんと男性が八割以上です。職場によっては男性九割もざら

なんでここまで偏るんですかね?

職場環境が~とかイメージが~とか言われることもありますが、そんなもんよりもっと単純明快に

『女性はプログラミングに興味ない』んだと思うんですよ。もっと言うと『機械に興味ない』

勝手な予想ですけど

 

 

女性は機械に弱い

ってなイメージが世間一般にありますけど、これって偏見なんですかね? 統計とか見たことないのでなんとも言えませんが、個人的には確かに女性は機械に弱い傾向があると思う

でもそれって女性の能力として機械に適さないというよりも、興味の部分が強いんじゃないでしょうか

そろそろタイトルが何を言いたいかわかってきた?

 

要は『女児のうちから機械への興味を身に着けさせよう』っつー話ですよ!

いやあね、正直難しいと思う

男の子は放っといても勝手にロボットアニメ目をキラキラさせながら見るし、電車や車も好きになってる。勝手に。単純な生き物だ

この差。女の子と男の子が興味を惹く対象の差は確かにあると思うし、もうこれは本能というか遺伝子的な部分が大いに関係してるのだと思う

そんな女の子にアニメを見せればロボット好きになるかっつーとそんな単純な問題でも無さそうだけれど、それでもやっぱり小さいうちから興味を育む導線として一番効果的なのはアニメでしょう!

 

別に子供をプログラマーに育てろなんて言うつもりはないですけど、子供の教育は将来の選択肢を広げるためにあるとも言います

せっかく男の子も女の子も同じ時間だけ小学校でプログラミングの勉強するのに、興味が持てない『食わず嫌い』のような理由でその将来への道を閉ざすのは勿体無いと思いませんか?

 

 

最近世の中も女性のオタクは増えて、というか目に見えてきています。刀剣やら歴史やらミリタリーやらと、昔であれば完全に男性向けだったカテゴリーに興味を持つ女性も多く見られるようになってきました

だったらロボットもいけるでしょ!

 

半端ですが今回はこのへんで

女性向けロボットアニメまとめもいつか別記事で書こうかと思っています。現在頭の中ではかなり難航していますが