世の中褒めロボ

様々なことを褒めたり褒めなかったりするブログです

グラブルのChrome版でウィンドウ幅を狭くする方法

2019年3月27日追記と新解決策へ誘導

最近あったChromeのアップデートによりこの記事の方法では問題が解決しない方が多くなっているようです。筆者は何もしなくても問題なし。おそらくショートカットを作っているかどうかが分かれ目かと。

現環境でも成功率の高いであろう方法として新しく記事を書きましたので、今から試す方はまずこちらを読んでみるといいかもしれません。

hyper-robo.hatenablog.com 
なお、ショートカットの併用は依然効果的です。そちらの作成方法については、このまま読み進めて下さい。

 

 

 

f:id:hyper-robo:20180922170501j:plain

 

どうも、ジーターちゃんです(デレク)

 

普段は記事書きませんが実は長いことPCでグラブルをやっているのですよ。今回Google Chromeのアップデートによりウィンドウ幅の最小値が大きくなり困っておりました。

 

f:id:hyper-robo:20180922170110j:plain

 

これが最小幅ですね。

普段この右の部分を殆ど使わない僕としてはめたくそ邪魔なことこの上ないはじブルは消してしまいたい。ってことでその方法を書いておきます。

と言っても特にどっか設定いじるわけでもなく、単純にショトカ作るだけです。知ってる人も多いと思いますが、僕のように今回まで知らずに困っている方もいるかもしれないので一応。ただしこの方法、若干の問題が残ります。

 

他にもChromeの設定自体を書き換える方法を教えて下さっている方もおり、そちらの方が完全です。基本こっちやればOK。ただ英文の設定をいじるので苦手な方にはちょっと怖かったりするかもしれません。指示通りやれば何も難しくないんですけどね。

ショトカと設定変更どちらを使うかはお好みで。今後のChromeアプデやプレイ環境のことも考えると併用するのが一番いいかもしれません。

 

一応両方について説明していきます。

 

  

PCブラウザ版グラブルの幅を狭める方法

まず始めに、Chromeの挙動というものはかなり環境依存が激しいらしく、モニター解像度やらズーム倍率やらOSやら色々で今回のアプデでも全く問題ない方もいれば、この方法でも解決しない方もいるかもしれません。

ただ僕と同じように困っている方は特にリスクも手間もないので試してみるといいんじゃない? って感じで!

 

ショトカを作る。以上

はいやり方です。ショトカを作る方ね。

まずブラウザ右上の『』をクリックします。

f:id:hyper-robo:20180922171042j:plain

出てきたタブから

『その他のツール』『ショートカットを作成』と進みます。

f:id:hyper-robo:20180922171348j:plain

あとは『ウィンドウとして開く』にチェックを入れて作成して下さい。

f:id:hyper-robo:20180922171522j:plain

 

これでデスクトップにルリアアイコンのショートカットが作成されたはずです。

僕の場合何故か一度で作成されず、Chromeを再起動したら出来たので参考までに。

このショートカットからグラブルを起動するとツールバーなど不要な部分の無いウィンドウとして開き、右側を完全に縮めることが出来ました。上手くいった方はおめでとうございました。ありがとうございました。

f:id:hyper-robo:20180922171741j:plain

 

ただ問題点も残っており、このウィンドウを最小化してからまた開くと右側が少しはみ出てきます……。うっざ……。

何もしないよりはかなりましなものの、ちょっと気になる。

このはみ出しは以下に紹介するChrome設定変更でchrome://flags/#enable-mark-http-asの値を変更することで解決します。だったら全部そっちでええやんけと思わんでもない。好きな方をお試し下さい。

 

現在アップデートによりこの先の記事はあまり効果がないようです。
続きはこちらを読むといいかもしれません。

hyper-robo.hatenablog.com

 

 

Chromeの設定を変更する。以上

こちらはツイッターOLIVIAさんという方が教えて下さっていました。ありがとうございました。本当に我々のような検索しないと何もわからない奴らにとってはありがてぇよなあ!!

 

 

一応ここからすぐコピペ出来るようにテキスト化と変更画像も載せておきます。

  • Chromeのアドレスバーに『chrome://flags/#top-chrome-md』と打ち込んで飛んだ先を『normal』に変更

f:id:hyper-robo:20180922181853j:plain

現在アプデによりこの設定項目は無くなっています。

 

  • 同じくアドレスバーに『chrome://flags/#enable-mark-http-as』と打ち込んで『disable』に変更

f:id:hyper-robo:20180922182120j:plain

変更したら念の為一度Chromeを再起動。

これでChromeアプデ前の幅まで縮めることが出来ます。OLIVIAさんに感謝しましょう。

ショートカットから起動と合わせると最小化によるはみ出しも起こらず、ウィンドウ上部がこんな感じに非常にスッキリします。見た目スッキリすることで動作が軽くなったような気がする錯覚があります。おすすめ。

f:id:hyper-robo:20180922184952j:plain

 

小技

いちいちデスクトップから起動するのが面倒な騎空士は、デスクトップのショートカットアイコンを右クリック『タスクバーに表示』とさせると開くのが簡単になるかと思います。

多分Windows7以降からの機能だったかな。

 

左側の黒い部分もアドオンなどで消せるようなのですが、僕の場合はモニター左端に追いやって消すように使っているので導入していません。興味があったら調べてみるといいかも。

 

あとデータ連携が上手くいかない時はキャッシュクリアね。

 

PCでグラブルをプレイする時は無料ツールの『最前面でポーズ』が便利です。

こちらの記事でも解説していますが、ウィンドウを最前面で固定することが出来ます。

hyper-robo.hatenablog.com

グラブルをやりながら動画を見たりするのに超便利!

 

 

では今回はこれで! さようなら